ようこそ

このブログは関西大学滋賀支部の総会等の活動報告を掲載していきます。コメントも投稿できますので、支部活動にご意見などがあればお気軽に投稿してください

2015年12月29日火曜日

大学ラグビー選手権で法政大に勝利!

12月27日(日)皇子山陸上競技場で開催された第52回全国大学ラグビーフットボール選手権大会セカンドステージ第3戦に母校ラグビー部は、32年振りに出場し、法政大と対戦しました。皇子山陸上競技場も、大学選手権は、初開催?にもかかわらず、試合開始前にメーンスタンドは、超満員で、立見席ができ、芝生席にも、多数の観衆で埋まりました。
試合は、12時に開始され、早々、法政にトライとゴールキックで7点の先行を許しましたが、その後、猛反撃で中盤を制し、トライとゴールキックを決めて、前半で22点を奪い、終盤の法政の猛反撃をかわし、29対24で勝ちました。本県出身の吉田陸央(りくお)君(2年、光泉高出身)は、スリークォータバックで出場し、2年次ながら1トライを決めるなど見事な活躍振りでした。年末にもかかわらず、滋賀支部からは、8名の校友が応援に駆け付け、30~50年のタイムスリップしながら、心と体を躍らせて、若返った2時間を楽しみました。 今井 清(昭33法卒)





2015年12月22日火曜日

平成28年度定例総会、賀詞交歓会(予定)

滋賀支部では、平成28年度定例総会、併せて賀詞交歓会を下記のとおり開催致します。
 つきましては、公私ご多忙でしようが、万障お繰り合わせ頂き、校友、ご家族お誘いの上、ご出席賜りますようご案内申し上げます。先着50名様には、延寿干支を進呈します。

           記
 
 1 日時 平成28131()午前10(受付9:30)

 2 場所  ホテル ボストンプラザ草津(JR草津駅西口前)      
 3 日程  1部 総会 (主な議事事項)
       (1)平成27年度事業報告・決算報告
       (2)平成28年度事業計画・予算案
     第2部 アトラクション「ヨシ笛コンサート 
        ~~~~記念 写真撮影 ~~~~
             3部 懇親会・賀詞交歓会、 大抽選会
4. 会費   昭和63年卒まで      6,000
平成卒および女性    3,000
     平成27年卒 無 料(年会費3千円が必要です。)


※参加申し込みは、お送りする往復はがき、または事務局あてメールで。

2015年12月10日木曜日

母校出場の ラグビー全国大会が皇子山総合運動公園で開催されます。

体育会ラグビー部が、関西リーグのAリーグで4位となり、47年ぶりに全国大会に出場します。

全国から16チームが選抜され、それを4つのグループに分け、各々グループ内でリーグ戦を行い、1位のチーム4校が、ファイナルステージとしてトーナメント戦 準決勝・決勝戦を行ないます。

応援にご参加頂ける方を募ります、ぜひご参加ください。

 ➀12月27日(日)11時30分 皇子山総合運動公園 総合グランド入口 集合

 ②切符は、支部で準備します。

 ③〆切  12月15日(火)までに今井支部長までメールで連絡してください。
        今井支部長:imaikiyo@estate.ocn.ne.jp


高島地域交流会が開催されました。

平成27年11月7日、高島市安曇川町の「千駒」において、初めての高島地域交流会を開催しました。参加者は8名で、30歳代から70歳代まで幅広い年代でした。関西大学学歌、応援歌、学生歌などの懐かしい歌が流れる中、参加者で最年長の南野氏の発声による乾杯から始まり、それぞれが自己紹介を行いました。高島市という狭い地域での交流会ですが、初めてお会いする方もおられ、実は毎日の通勤電車が同じで、よく顔を合わせていたなどという方もおられました。交流会の中締めとして、全員が方を組んで逍遥歌を合唱し、次回は参加者それぞれが校友を連れて集まることを約束し交流会はお開きとなりました。少人数ではありましたが、高島地域らしい和気あいあいのムードで、世代を超えた交流を楽しめました。滋賀支部高島地域の校友の皆さまの参加をお待ちしております。

湖南ブロック交流会を開催しました。

10月17日に草津市、栗東市、守山市、野洲市にお住いの校友の皆さんで地域交流会を草津市の「ちゃんこ蔵間」で開催いたしました。当日はまだ校友会に未入会の方にも声掛けをさせて頂き、18名の出席で楽しく、にぎやかに開催いたしました。昭和29年卒から平成11年卒までの幅広い層の方に、また初めて女性会員3名の方にも参加頂き、有意義な交流が出来ました。最初は思い出話や大学の話でスタートしますが、だんだんと仕事や時流の話に移り会話が弾み、盛り上がりました。あっという間の2時間でした。今回私が感じたのは、関西大学出身者には中小企業の事業主が多くおられる事は周知の事ですが、大きく変化し続けるこの世の中で、これらの方々のネットワークを作る事により、大きなビジネスチャンスが生まれるのではないかという事です。校友会には大きな可能性があると思います。